ぷくぷくできた~\(^o^)/
- にのみやなつこ
- 2017年2月10日
- 読了時間: 2分

今日は2月10日ニットの日。
予定通り手芸カフェ:couscousクスクスは、 かぎ針編みがお得意なまつもといずみさんに講師をお願いして、玉編みによるコースーター作りを習いました。
モノトーンのグラデーション、さすがいずみ先生、おしゃれだわ~♪


一体このぷくぷくはどういう構造でできているのか?
とっても不思議だったのですが・・・ふむふむ・・・
え?同じ穴(穴って・・・)に?
不完全な長編みを4つもっ!?
で、最後にグイっと引き上げて??
となりの穴に細編みして引き締めれば?
ほぉ~~~!\(◎o◎)/!
ぷっくりしているではないかっ!

違う糸に切り替える時はね・・・
細編みを引き抜く時に
さりげなく次の色を
引き抜かせちゃうの
気づかれないように
すまーして
ササっとすり替えちゃうのよっ!
おおお~
段を重ねるとぷくぷくが
さらにわかりやすく
姿を現してきます!
楽しいー!
楽しいー!
え?
写真、コレだけ??
あああ。
ごめんなさい。
コーフンしていて写真を十分撮れなかった。
初めて参加してくださったRちゃんの作品も撮らなかったし。
バッカモーーーーーーーーン!>私。
スミマセン。次回はちゃんと撮ります。
まつもといずみさん
キットのご用意、優しいご指導どうもありがとうございましたm(__)m
とってもとっても楽しかったです。
もっともっといろいろ編みたくなりました。
次の編み編みDAYにはまたよろしくお願い致します。 次回手芸カフェ:couscousクスクスは、4月14日(金)を予定しております。
今日は雪が舞っていましたが、今度お会いできる時は桜が待っているのかな?
3月14日頃、詳細アップ致しますので、チェックしてくださいネ~♪
カフェブルームのスタッフの皆様、美味しいお茶とご協力ありがとうございました。